烈車戦隊トッキュウジャー第14話感想
烈車戦隊トッキュウジャー第14話「迷刑事、名探偵」の感想です。
消防烈車の次は警察烈車!徐々に何でもありになってきてますね。そのうちドリル烈車とか烈車砲とか出てくるんじゃないでしょうか?劇場版に宇宙烈車が出るようですし。
今回は推理もののパロディ。元ネタの大半を見た事が無いのに、なんのパロディなのかが分かった自分に驚きました。それだけモノマネとかで見てるってことですね。しかし推理ものだと思わせて実は行き当たりばったりなのはトッキュウジャーらしいなと思いました。キラキラしたものを集めている=次のターゲットは寿司屋なんて推理がぶっ飛びすぎです。
もう一つのパロディとして、円谷プロの「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」のネタがありました。取手権左衛門刑事が部下に「ボス」と呼ばれて「ボスって言うな」と返す会話ですね。取手権左衛門役の小西博之さんは「大怪獣バトル」でヒュウガ船長を演じており、そちらはボスと呼ばれないと返事をしないキャラでした。
今回は推理もののパロディ。元ネタの大半を見た事が無いのに、なんのパロディなのかが分かった自分に驚きました。それだけモノマネとかで見てるってことですね。しかし推理ものだと思わせて実は行き当たりばったりなのはトッキュウジャーらしいなと思いました。キラキラしたものを集めている=次のターゲットは寿司屋なんて推理がぶっ飛びすぎです。
もう一つのパロディとして、円谷プロの「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」のネタがありました。取手権左衛門刑事が部下に「ボス」と呼ばれて「ボスって言うな」と返す会話ですね。取手権左衛門役の小西博之さんは「大怪獣バトル」でヒュウガ船長を演じており、そちらはボスと呼ばれないと返事をしないキャラでした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿