仮面ライダーウィザード 第17話感想
仮面ライダーウィザード第17話「もう一人の魔法使い」の感想です。
「仮面ライダーウィザード」における2号ライダー、仮面ライダービーストが登場しました。倒したファントムの魔力を食べるというなかなか斬新な設定です。今までにアマゾンやギルスのように噛み付きを武器にするライダーはいましたが、文字通り「食べる」のは初めてではないでしょうか。まあ、直接捕食する訳ではなく、吸収に近い描写でしたけど。
平成2期目の2号ライダーは、初登場からしばらくは何らかの理由で1号ライダーと対立するのがお約束です。「W」のアクセルはガイアメモリ所持者の罪をどう裁くかでWと対立しましたし、「オーズ/OOO」のバースはオーズとセルメダルの奪い合いをしました。また「フォーゼ」のメテオも、友を助けるためにフォーゼと対立しています。ビーストがファントムを補食して生きている事を考えると、ウィザードとは相容れなさそうなのでやはり対立は避けられないでしょう。
今回上手いと思ったのは、仁藤攻介の言動によるミスリードです。初登場時に空腹で倒れ、その後食事をしようとしたところにファントムが出現して食べられないという描写があったため、視聴者は「食事の邪魔をするな」という攻介の言葉を文字通りのものだと考えます。そう仕向けた上で、実はファントムの魔力を食っているということを明かしたため、インパクトが凄くなっています。この描写が無くてもインパクトはあったでしょうが、やはり少しは減っていたでしょう。
あと個人的に気になったのは、フランクフルトにマヨネーズは旨いのかどうか。ドーナツにマヨネーズはたとえ旨くても食いたくないですが、フランクフルトは機会があったら試してみたいです。
平成2期目の2号ライダーは、初登場からしばらくは何らかの理由で1号ライダーと対立するのがお約束です。「W」のアクセルはガイアメモリ所持者の罪をどう裁くかでWと対立しましたし、「オーズ/OOO」のバースはオーズとセルメダルの奪い合いをしました。また「フォーゼ」のメテオも、友を助けるためにフォーゼと対立しています。ビーストがファントムを補食して生きている事を考えると、ウィザードとは相容れなさそうなのでやはり対立は避けられないでしょう。
今回上手いと思ったのは、仁藤攻介の言動によるミスリードです。初登場時に空腹で倒れ、その後食事をしようとしたところにファントムが出現して食べられないという描写があったため、視聴者は「食事の邪魔をするな」という攻介の言葉を文字通りのものだと考えます。そう仕向けた上で、実はファントムの魔力を食っているということを明かしたため、インパクトが凄くなっています。この描写が無くてもインパクトはあったでしょうが、やはり少しは減っていたでしょう。
あと個人的に気になったのは、フランクフルトにマヨネーズは旨いのかどうか。ドーナツにマヨネーズはたとえ旨くても食いたくないですが、フランクフルトは機会があったら試してみたいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
◎仮面ライダーウィザード第17話「もう一人...
もう一人の魔法使い、仮面ライダービーストでてくる。 ミサ(中山絵梨奈)がまたも一人の男に目を留めた。大きな荷物を背負い、「マジでやばい」と口走るとなぜかバッタリと倒れて...